
あ、今日はトマトをモデリングしたい!

そんな気分の日って多いですよね!



いや多くないし!
でもマテリアルで真っ赤にすると、ポリゴン感が気になるそこのあなた。




画像をブラシで転写すれば、その問題が解決しますよ。
画像テクスチャの手順
ブラシの設定
- UV展開が済んだモデルを用意します。
- テクスチャプロパティを開きます。
- 新規ブラシを追加します。
- タイプを画像または動画にして、転写したい画像を開きます。






転写の準備
- テクスチャペイントに移動します。
- ツールからテクスチャタブを開きます。
- マッピングをマスクにします。
- シェーディングタブに移動し、画像テクスチャノードをベースカラーに接続します。
- テクスチャペイントに戻り、画像を合わせてなぞるだけ!












まとめ
うまく説明できたでしょうか?
あとはくるくるモデルをこねくり回して、トマトを完成させましょう。



皆さんも、トマトモデリングデーを楽しんでくださいね。



いや「トマトモデリングデー」ってなによ!?


え!?もしかして、Blenderやってるのにペンタブお持ちじゃない??
あわせて読みたい




Blenderでのモデリングにペンタブは必要なの?
ねぇねぇ、おしんちゃん なんだい、まよちゃん モデリングにペンタブって必要?マウスだけじゃダメなの? うーんと…ペンタブは「必須」ではないけど、あると作業がめち...