

もう少しで体が完成するよ!
あとひと踏ん張り!



がんばるぞ~
このブログではアフィリエイト広告を利用しています。
このブログでは、初心者であるおしんちゃんがキャラクターモデリングを完成させるまでの道のりを記したものです。
あわせて読みたい




【Blender】初心者でもキャラモデリングがしたい!5日目
3日坊主で終わらなかったね。頑張って! 手って普通にムズイ! このブログではアフィリエイト広告を利用しています。 このブログでは、初心者であるおしんちゃんがキャ...
ブログ更新のルール
- おおよそ1時間の作業を1日としてカウント
- ブログにまとめる作業があるので、更新日と日数カウントはズレます
- まとめた方がいい作業は、別途記事にまとめる
- 毎日少しずつでいいから進める
- 解説は雑になるかも…。ご承知おきください。(そのうちまとめます)
目次
前回の続き(足のモデリングまで)
足(靴)のモデリング
一個思いついた。付属の3Dモデルからトポロジーのリファレンスを作ることができそう。やってみた。


Blender 3Dキャラクター CGテクニックには下絵のほかに、参考3Dモデルが添付されている。ここからリファレンスを作成しよう。


ガイドになってめちゃくちゃやりやすかった。


参考画像を挿入


立方体を挿入して参考画像の大きさを合わせた


右クリックで細分化


ミリミリ調整していった。意外と難しかった…。


Eでかかとを押し出して、Ctrl+Rでエッジが残るようにした。


EdgeFrowで連結。


体の完成。とりあえずはOK。
感じたこと
- 参考と合わせりゃできると思ったけど、そんな簡単なものじゃなかった。簡単なところとそうじゃないところがある。
- 一番最初の、「どこから面を貼るのか」というのが難しいな。
- やっぱりLoopToolsは優秀なアドオン。
明日の作業(調整→服をつくる)
あしたはまずは調整して、全体の流れが問題ないか確かめてから服をつくり始める!
あしたも頑張ろう!