![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/634a2706e3ca87934a2f7c581aab5048.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/08/image-25-150x150.png)
キャラモデリングってやっぱり時間がかかるの?
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/cropped-31c8f22ffa3370b57dc6aaf1605cd64d-150x150.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/cropped-31c8f22ffa3370b57dc6aaf1605cd64d-150x150.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/cropped-31c8f22ffa3370b57dc6aaf1605cd64d-150x150.png)
初心者は特に時間がかかるよ
覚えることは多いし、調整し始めたらきりがないし
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/08/image-25-150x150.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/08/image-25-150x150.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/08/image-25-150x150.png)
で、どのくらい?
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/cropped-31c8f22ffa3370b57dc6aaf1605cd64d-150x150.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/cropped-31c8f22ffa3370b57dc6aaf1605cd64d-150x150.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/cropped-31c8f22ffa3370b57dc6aaf1605cd64d-150x150.png)
わかった!
今からやってみるよ!
キャラモデリングをしたいけど、どのくらい大変なのかわからない。
あなたもそう思ってこのページにたどり着いたのではないでしょうか。
いいでしょう!
ほとんど初心者の僕が、今からキャラモデリングをしましょう。
どのくらい時間がかかるか。
どの操作を覚えるべきか。
ご参考にどうぞ!
実はずっと前にキャラモデリングをしてキャラを完成させたことがあります。
ですが、そのあと続きませんでした。2体目を作ることができなかったんです。
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_06h23_26.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_06h23_26.png)
今考えればわかるんですが、キャラモデリングって覚えることがめちゃくちゃあります。
僕みたいに記憶力が鳥並だと、せめてメモを残さないと一回できたことでも、もう一度再現できないんですよね。
なので、このブログで記録してみようと思います。(失踪しないように頑張ろう!)
このブログではアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ更新のルール
- おおよそ1時間の作業を1日としてカウント
- ブログにまとめる作業があるので、更新日と日数カウントはズレます
- まとめた方がいい作業は、別途記事にまとめる
- 毎日少しずつでいいから進める
- 解説は雑になるかも…。ご承知おきください。(そのうちまとめます)
つくるもの
今回作成するのは「デフォルメキャラ」にします。
なぜならキャラモデリングは覚えることが多く、また失踪しかねないからです。
目標は「完成させること」。
なので、完成形はなるべく簡単なものにしたいという思惑からです。
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_07h04_16.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_07h04_16.png)
Blender 3Dキャラクター CGテクニック(サイドランチ著)という本をベースに進めてみます。
僕が昔Blenderに挑戦しようと思ったときに購入した本です。情報が古いので、今購入するのはおすすめできませんが、3Dのベースとしては変わらないのでこれをアレンジします。
下絵も添付されているので、流用したいというのが本音です。
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/29e6439adf918104b3d87d32fc60e431-1.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/29e6439adf918104b3d87d32fc60e431-1.png)
下絵の挿入
挿入の仕方
- 下絵をBlenderにドラッグ
- Alt+Rで回転、Alt+Gで移動の初期化
- 下絵の位置を調整
- 下絵を透過
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h07_34.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h07_34.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h10_07.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h10_07.png)
目の周りのモデリング
オブジェクトを挿入して、編集モードでメッシュを削除する
目の周りにメッシュを貼る
Ctrl+右クリックでなぞるように頂点を配置できる(Eキーでも可)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h12_39.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h12_39.png)
一周作れたらEキー→Sキーで外側に面を貼る
ミラーモディファイアを設定する(クリッピングを忘れずに)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h15_06.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h15_06.png)
他のメッシュと色が違うと思ったら、それは面が反転している
統計から確認ができる
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h16_19.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h16_19.png)
Alt+Nで面の向きをそろえることができる
鼻の周りのモデリング
プロポーショナル編集で全体の位置を調整する。ショートカットキーはO
画面を分割すると、どこの頂点を触っているかわかりやすい
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h19_35.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h19_35.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h30_28.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h30_28.png)
この辺で辺の選択と辺を選択した状態でFで面を一気に貼れる
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h34_49.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h34_49.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h41_51.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h41_51.png)
膨らませたいときや、なだらかにしたいときは座標系からいじるとよさそう
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h48_56.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h48_56.png)
サブディビジョンサーフェスをいれて鼻の周りにワリをいれた
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h53_20.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_05h53_20.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_06h07_38.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-12_06h07_38.png)
つぎの目標
頭の周りをつくる!
顔っぽいモデルをつくるのが目標です。
それではまた次回!
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/8ff4a465780f771df87d42cb20f899a1.png)
![](https://oshinchan-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/8ff4a465780f771df87d42cb20f899a1.png)