【Blender】初心者でもキャラモデリングがしたい!14日目

まよちゃん

まだウエイトやってるの?

おしんちゃん

純粋に時間がかかる工程でした…

このブログではアフィリエイト広告を利用しています。

このブログでは、初心者であるおしんちゃんがキャラクターモデリングを完成させるまでの道のりを記したものです。

あわせて読みたい
【Blender】初心者でもキャラモデリングがしたい!13日目 あとちょっとで2週間分だね。 やっぱり覚えること多い… このブログではアフィリエイト広告を利用しています。 このブログでは、初心者であるおしんちゃんがキャラクター...

ブログ更新のルール

  • おおよそ1時間の作業を1日としてカウント
  • ブログにまとめる作業があるので、更新日と日数カウントはズレます
  • まとめた方がいい作業は、別途記事にまとめる
  • 毎日少しずつでいいから進める
  • 解説は雑になるかも…。ご承知おきください。(そのうちまとめます)
目次

前回の続き(体のウエイトまで)

髪のボーンの配置

HeadのボーンからEキーで押し出し髪のボーンを配置していった。

このときボーンプロパティから接続のチェックを外すこと。

作ったボーンを複製(Shift+D)して髪のボーンを配置していった。

ペアレントの設定

新しくボーンを配置したので、再設定が必要となる。

オブジェクト→ボーンの順番で選択してから、Ctrl+Pでペアレント設定。

「空のグループで」を選択する。

選択の順番について

順番の考え方は「設定したい項目がある側が親」である、ということと、「最後に選択したものが親になる」というルールがある。

そのため、頂点ウエイトの設定をしたい側は「オブジェクトの頂点」であるから、オブジェクトを最後に触るということになる。

だからウエイトの設定をしたい場合は「ボーン→オブジェクト」の順番になる。

ペアレント設定の場合は、「オブジェクトを動かすのはボーン」であるから、ボーンが親になる。

だからペアレント設定をしたい場合は「オブジェクト→ボーン」の順番になる。

そのため、ウエイトの設定の時とペアレント設定の時は選択する順番が違う、という理解です。

髪の頂点ウエイトの設定

ボーン→オブジェクトの順番で選択する。

ウエイトペイントモードへ移行する。

ボーン選択を有効にした状態で、Alt+左クリックを押すとボーンを選択できる。

一度Tabキーで移動すると、編集モードに移行できる。

編集したいメッシュをLキーでアイランド選択する。

Tabキーでウエイトペイントモードに戻り、①頂点マスクを選択する。

②ドローを選択して、③適当なウエイトの値(今回は0.3)で設定したいところを塗りつぶす。

編集モードに移行して、頂点を選択すると頂点ウエイトの項目に設定したいボーンが表示される。

それ以外の余計なボーンも項目に入ってしまっているので、Headと髪のボーン名以外をすべて削除する。

ループ選択をして、仮でグラデーションを作成する。Head:0.8、髪:0.2→Head:0.6、髪0.4→…といった感じで、正規化とコピーを押して設定していく。

ウエイトペイントモードに戻って、ボーンを選択して回転させて確認する。

ぼかしブラシ(画面左端)を使って、滑らかになっていない場所をならしていく。

ならし終わったら、編集モードに移行して設定したウエイトの値をループ選択で全周にコピーしていく。

ウエイトペイントモードで確認する。これを制作したボーンの数だけ繰り返す。

ウエイトペイントモードのおすすめ設定

ウエイトペイントオーバーレイからウエイト0をアクティブにすると、塗られていないメッシュを黒に設定できる。別のオブジェクトにウエイトが乗っている場合、すぐに判別できる。

ウエイトの等高線表示にチェックを入れると、白い等高線が表示される。歪みをすぐに判別できる。

オプションタブの「自動正規化」にチェックを入れると、ウエイトの合計値を自動で1に設定してくれる。

感じたこと

多分キャラモデリング初心者も感じるからあとで解決する

  • ここまでやってようやく理解できた。
  • やはり単純作業の繰り返しになる、めんどくさい作業だ。
  • 「これで合っているかな?ちゃんと動くかな?」という不安は残る。

明日の作業(後ろ髪のウエイト設定と胸の調整)

作業が終わらなかった。純粋に時間がかかる工程だわ…。

明日は俺の大好きな胸の設定まで行きたい!

あしたも頑張ろう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次